最近寝不足で少し疲れてます(;´Д`)
今日は早く寝よう…
さて今回は…『ダイレクトマーケティングって…』
という質問に、私が答えていきたいと思います。


ダイレクト・マーケティングを簡単に言うと、
メーカーが直接お客さんに営業をかけて商品を売る手法です。
僕がブログで書いたことがあるのは、
ダイレクト・レスポンス・マーケティング(DRM)ですね。
DRMは、商品に興味を持たせてお客さんの方から声をかけさせる手法です。
どっちも簡単に言うの難しいです…
ごめんなさい(笑)
わかってもらえたでしょうか?
と私は答えました。
荒木さんのブログでも目にしたことがありました。
自分で調べてみたのですが、よくわかってません。
簡単にでいいので教えてください。