目次
YouTube ver
podcast ver(音声のみ)
【仮説検証を常にしながら物事を考えていくことが死ぬほど重要!】
※今日は真面目なお話なのでちょっと長めです。
どうも、スラムダンク大好き荒木達哉です。
さっき、YouTubeで音楽を流しながら作業していたら急にスラムダンクの曲が流れてテンション上がりました!
が!アニメを見るのを我慢して仕事しました笑
1月はたくさんやりたいことできたのでとても良い感じでした!
コラム連載(2月号/画像1枚目)、Podcast(画像2枚目)、新コミュニティ(動画/画像3枚目)、撮影など。
2月もこの調子で突っ走っていきます笑
最近は、やりたいことが多すぎて本当に時間がたりないくらい。
でも、やっぱり楽しいですね。
好きなこと、やりたいことなので何時間でもやっていられる。
そして、少し疲れた時はふらっと出かけてみて気分転換してみたり。
なんか、人間っぽくて良いなって最近よく思う。
まぁ、この先どうなるかなんてわからないけど、
結局は自分の好きなこと、やりたいことをやり続けていくんだろうと思います。
それができてしまう時代なのは本当にありがたいですね。
さて、本題です。
今年も早いもので、もう1ヶ月が過ぎました。
あなたが今年掲げた目標へ順調に進んでいますか?
それに向かって頑張れていますか?
もし、目標なんて無い…
という場合は、騙されたと思って目標設定してみてください。
毎日の過ごし方が劇的に変化します。
あ、良い方にってことです笑
年始に立てたばかりの目標が既に薄れてきてしまっているそこのあなた!
普通のことが普通に起きているだけなので、
落ち込む必要はないと思います笑
その理由は様々だと思います。
1.元々そんなに強い目標ではなかったり、
こうなれたらいいなぁ~、くらいの軽い感じだった。
2.そこそこ強い気持ちを持っていたけど、
仕事が始まって現実、環境に引っ張られて低迷中。
3.目標と気持ちは継続できているが、
何をどうしていいのか分からず何も変化できていない。
とまぁ、大きく分けてこんな感じでしょうか。
1と2に当てはまるあなたは、
しっかりとした目標を立ててみたら良いと思います。
ポイントは具体的に立てるというのが重要です。
大きな目標を立てた後に、
『なんで?』
と、3回掘れたらかなり具体的になるはずです。
例えば、
『副業で年収100万円稼ぐ』だった場合。
Q1.なんで100万円を稼ぎたいのか?
A:海外旅行へ行きたいから。
Q2.なんで海外旅行へ行きたいのか?
A:知らない世界を知りたいから。
Q3.なんで世界を知りたいのか?
A:人間的に成長したいから。
こんな感じですかね。
つまり、本来の目標は
『自己投資をするために副業で100万円稼ぐ!』
ということになります。
副業で100万円稼ぐというだけの目標より、
かなり具体的になり頑張れると思いませんか?
そして、
3番目にいけた、元々3だったあなたは、
この考え方を導入すると高確率で目標に近づけます。
物事は、仮説を立ててそれを実践し続けるだけで殆どが成立します。
俗にいうPDCAってやつですね。
まずは目標を達成するために
1.仮説を立てる。
2.実践する。
3.結果を受け入れる。
4.仮説を立て直して実践する。
こんな感じで、仮説検証を常にしながら物事を考えていくことが死ぬほど重要となります。
ちなみに仮説を立て直す時は、
以前に仮説を立てた時以上の情報を集める必要があるので、
この流れは目標達成するまで1~4が繰り返されます。
これをPDCAサイクルを回すと言ったりします。
ここで、もう一つポイント
これをいかに効率よく、早く回すかが重要です。
少し長くなりましたが、いつも最後までお読みいただき有難うございます。
目標設定が具体的ではなかったら是非あなたも試してみてくださいね。
PS
2月も早いもので、もう5日が過ぎようとしております。
あっという間に終わってしまうと思うので、
全力で頑張っていきましょう!
まだまだ寒いので体調管理にも気を付けて!笑
PS2
自分では具体的な目標を立てるののが難しくて…
という場合や、ご相談、質問などありまししたら
お気軽にLINEからメッセージいただければと思います。
一緒に考えてみましょう!
今月号の荒木コラム↓


